(低炭素関係)中長期のCO2削減目標に向けた中小企業の取組の支援について

環境省ホームページに公募に関する情報が公開されました。
概要は、下記のとおりです。

【事業概要】
(1)支援内容
環境省からの委託事業者によるコンサルティング等を通じて対象企業の検討を支
援(下記に挙げる項目は例示であり、具体的な支援内容は事務局と相談の上決定)
 ・削減計画の策定
 ・再エネ調達方法の特定
 ・資金計画の策定    等

(2)対象企業
温室効果ガス削減に関する中長期目標(SBTや再エネ電力100%等)を設定してい
る、又は設定を検討している中小企業8社程度

(3)募集期間
令和3年7月5日(月)~8月20日(金)

(4)参加形態
以下の2つのタイプのいづれかを選択。
(アウトプットをより重視させる観点から、タイプBでの応募を優先。)
≪タイプA≫
温室効果ガス削減に関する中長期目標(SBTや再エネ電力100%等)を設定してい
る、又は、設定を検討している中小企業の単独参加
≪タイプB≫
温室効果ガス削減に関する中長期目標(SBTや再エネ電力100%等)を設定してい
る、又は、設定を検討している中小企業が大企業・金融機関・自治体等と連携し
て参加

(5)お問い合わせ先
株式会社三菱総合研究所
(令和3年度中小企業の中長期の削減目標に向けた取組可能な対策行動の可視化
モデル事業 事務局 )
E-mail :moe_sbt_support@ml.mri.co.jp

なお、詳細につきましては環境省HPをご確認ください。
(環境省HP)https://www.env.go.jp/press/109763.html